山や崖や草原、高い木の上に立って以外に登れるカンガルーたち!
第9弾は、"カンガルー図鑑"!
実際にオーストラリアに取材に行き、
一年ほどの期間を経て…ついに完成しました!カンガルー図鑑!
きっかけは、”キノボリカンガルー”というとってもとってもかわいい生き物が気になりすぎて、
図鑑描きたいな〜…ほかのカンガルーも調べたら、
それぞれ個性があってすっごいおもいしろい…!
と、なり、ついに完成しました。
今回のこだわりポイントですが、
かわいいかわいいキノボリカンガルーの”リアル”がどうしても知りたくて、
オーストラリアに行ってしまいました!!!
この時のお話は、”アニマルツアーinオーストラリア”にて描く予定ですので、お楽しみに…!
さて、カンガルーずかんですが、
大きくてムキムキなアカカンガルーから、とっても小さなネズミカンガルー、
岩を飛び回るロックワラビーに、笑顔で有名なクオッカワラビー、
木に登っちゃうキノボリカンガルーなどなどをまとめた、マニアックな一冊!
76種類の仲間を集めました。
また、今回は、
生息地域にも注目して、植物も少し描き込んだりしてみました。
そのあたりもみていただけたら嬉しいです!
【Tiny Little Natures vol.09 “KANGAROO” wallabies & wallaroos】
1ページ、1ページの密度がどんどんあがっていく、
mofuwaの図鑑シリーズ、第9弾をお見逃しなく!
mofuwaのずっと作りたかった、図鑑。
Tiny Little Naturesは、”とってもちいさな自然”という意味。
広い世界にすむどうぶつたちを、
ちいさなイラストに描き起こしたシリーズです。
「世の中にいるいきものを、全部描いてみたい。」
これを目標に絵を描いているmofuwaにとって、
図鑑をつくることは、ずっと昔からの夢でした。
数年間のmofuwaの集大成、ぜひ見ていただければ幸いです。
(仕様:A5変形版[横148x縦160mm]、92ページ、全ページフルカラー、オフセット印刷)